人事・人材育成コンサルティング
人事についてのお悩み、課題は企業によって千差万別です。
私は大手電機メーカー在籍の経験を活かし、その後在籍した外資系2社において、人事部と共に就業規則の改修や新しい規則の立案、人事評価システムの構築などを経験してきました。
冷酷に見える外資系の人事制度、実は合理的で個人の能力を最大限に活かす事ができる仕組であり、日本企業に導入する事により、企業を活性化すると共に世界に通用する企業に向けて変革するきっかけとなります。
単に人事部という立場でその制度を構築/運用する一方的な目線だけではなく、人事制度を適応される従業員の目線から問題点を指摘、フィードバックをして、会社と従業員にとってより働きやすい人事制度の確立に携わってきました。
それらの経験を活かして人事のお手伝いをさせていただくことができます!
・人事に関わる人手が足りなくて、人事制度に関する見直しに着手できない状況
・就業規則を改修したいが、会社や従業員にとってよりよいものにしたい
・人事評価システムを導入したいが、どうすればいいのかわからない
・就業規則、旅費規程などを作りたい (作り直したい)
・採用面接の基準を作りたい (作り直したい)
などHRに関する課題であれば何でもご相談ください。